症例集 (表側矯正) |見えにくい矯正に特化し、お顔の変化を意識した細やかな矯正治療を行なう津田沼(奏の杜)のもりざわ歯科・矯正歯科

047-474-1180 平日 10:00〜13:00/14:30〜19:00
土日 9:30〜12:30/13:30〜18:00
【休診日】火曜・祝日 ※日曜は隔週診療
ご予約・
お問い合わせ

もりざわ歯科・矯正歯科ブログ

Blog

症例集 (表側矯正)の記事一覧 Category

No.20 外科矯正をせずに下あごの曲がりを出来る限り改善して、八重歯と口元突出感を治した症例

八重歯 重度叢生・下顎骨の左側シフト20代女性 習志野市津田沼①八重歯と歯列不整を治したい。 ②下顎が左に曲がっていて上下の歯の真ん中がかなりずれている。外科矯正を避けて、出来る限りの改善をしたい。と...

No.15 上下の歯の真ん中がズレていて前歯が反対咬合の症例

歯部反対咬合30代男性 習志野市奏の杜『側貌の審美的改善及び反対咬合改善をしたい』という主訴でした。上下顎両側4番を抜歯し、プラスチック製唇側マルチブラケット矯正で審美的・機能的改善が達成されました。...

No.14 歯科用アンカースクリューとオーダーメイド製マルチブラケット装置(インシグニア)で出っ歯を治した症例

上顎前突20代男性 習志野市津田沼『前歯全体を引っ込めて口元をきれいにしたい』という主訴でした。下顎が後方位にある、いわゆる「アゴナシ上顎前突」で、下顎が時計回りに回転しているハイアングル症例でした。...

No.13 唇側プラスチックブラケットで八重歯と正中のズレを治した症例

八重歯 重度叢生・上顎前突10代女性 船橋市前原①上の右の八重歯と左の2番目の歯が引っ込んでいる状態、叢生を治したい②下口唇が出ている感じが気になる③顔面正中に対する上顎正中のズレも治したいというご希...

No.12 小臼歯抜歯と歯科用アンカースクリューで叢生と口元のラインを治した症例

上顎前突 10代女性 船橋市前原西『下の前歯がガタガタしている状態を治したい。上の歯の叢生も気になる』という主訴でした。上顎両側4番、下顎両側5番を抜歯したスペースを利用して叢生の解消し、2年6か月の...

No.10 歯科用アンカースクリューを使用してEラインが綺麗になった症例

上顎前突症例10代女性 船橋市三山『仕上がり重視、後戻りしない、できるだけ目立たない唇側装置で口元をきれいに治したい。』という主訴でした。上顎両側4番、下顎両側5番を抜歯して、上下顎前歯部の後方移動を...

No.8 唇側ブラケット装置で開咬(前歯でものが噛めない状態)を治した症例

開咬症例40代女性 習志野市奏の杜『前歯が噛めない』という主訴でした。下顎骨が著しく時計回りの回転をしているハイアングル開咬症例です。上顎両側4番、下顎両側5番を抜歯して、上下顎前歯部の後方移動を行い...

No.6 歯科用アンカースクリューを使用せず、Eラインに上下唇を接する口元の仕上がりにしたいというご希望の症例

上下顎前突 10代男性 船橋市飯山満町『他院で非抜歯の矯正治療をして終了したけれど、口元の前突感が気になっている。小臼歯抜歯矯正治療をして、E-lineに上下唇を接する口元の仕上がりにしたい。』という...

No5 唇側ブラケット矯正で重度叢生と八重歯を治した症例

八重歯 重度叢生・上顎前突20代女性 習志野市谷津『歯の並びを整えて審美的・機能的にしっかり治したい』という主訴でした。上顎両側7番頬側転位、上顎両側犬歯が低位唇側転位(八重歯)を伴う重度叢生ケースで...

医院案内
  1. ホーム
  2. 当院の特徴
  3. 医院紹介
  4. 初診の流れ
  1. 料金表
  2. 求人情報
  3. ご予約・お問い合わせ
  4. 医院ブログ
治療案内
  1. 舌側矯正
  2. 小児矯正
  3. マウスピース型矯正装置
  4. 歯科矯正用アンカースクリューを用いた治療
  1. 表側矯正・MFT(口腔筋機能療法)・外科的矯正
  2. 一般治療
  3. 症例集

何でもお気軽にご相談ください

047-474-1180
ご予約・お問い合わせ