上下顎前突・叢生
習志野市奏の杜
30代女性
2022/03/07
患者さんのご要望と治療結果
上顎1番が前に突出して捻転(ねじれ)していて、口が閉じにくい状態になっている上下顎前突叢生ケースです。患者さんの主訴は「前歯をキレイに揃えて口元を引っ込めたい」でした。
上顎右側4番、左側5番(根管治療をした歯を優先的に抜歯します)、下顎右側5番、左側4番を抜歯することで排列スペースを確保し、歯科用アンカースクリュー(TAD)の使用により効果的に臼歯関係、側貌の改善をしました。
機能的、審美的な改善が達成され、現在も安定した咬合を保っています。親不知は抜歯予定です。
症例紹介
診断名:上下顎前突叢生症例
年齢:30代 治療期間:2年6か月
治療に用いた主な装置:
◎マルチブラケット
◎歯科用アンカースクリュー
抜歯部位:上顎右側4番、左側5番、下顎右側5番、左側4番
治療費:¥702.000- (通院費¥5.400別)
リスク・副作用:こちらをご覧ください
症例写真
治療前
治療中1
治療後
症例NO.30
もりざわ歯科・矯正歯科:https://www.morizawa-dental.jp/
〒275-0028 千葉県習志野市奏の杜3-3-1 ディナモ・ボア1階
お車でお越しの方 JR総武本線「津田沼駅」徒歩7分 京成本線「谷津駅」「京成津田沼駅」徒歩9分
バスでお越しの方 奏の杜3丁目バス停留所すぐ