料金表
矯正料金共通費用
項目 | 内容 | 価格(税抜) |
---|---|---|
初診料 | 矯正についての相談 |
2,000円 |
検査/診断料 | お口とお顔の写真撮影 歯型採取 レントゲン撮影 各種計測 必要に応じて3Dスキャンによる光学印象採得 、CT撮影をいたします。 |
60,000円 |
調整料 | 月1回の調整が必要です |
5,000円/1回 |
観察料 | 後戻りを防止するために定期的に観察いたします |
3,000円/1回 |
小児矯正の費用
項目 | 内容 | 価格(税抜) |
---|---|---|
第1期治療 | お子さまの歯並びの機能的・審美的改善に必要な治療(ブラケット装置も含めます)を致します。 |
400,000円 |
インビザラインファーストを使用した第1期治療 | お子様の歯並びの機能的、審美的改善に必要な治療(インビザラインファーストも含めます)をいたします。 |
500,000円 |
成人矯正の費用
項目 | 内容 | 価格(税抜) |
---|---|---|
表側矯正治療 | プラスチックブラケット |
750,000円 |
セラミックブラケット |
800,000円 | |
インシグニア |
850,000円 | |
裏側矯正治療 | ハーフリンガル矯正治療(上顎裏側WINorアリアス 下顎プラスチックブラケット) |
1,100,000円 |
ハーフリンガル矯正治療(上顎裏側WINorアリアス 下顎セラミックブラケット) |
1,150,000円 | |
リンガル矯正治療(上下顎WIN) |
1,200,000円 | |
ハーフリンガル矯正治療(上顎インコグニート 下顎プラスチックブラケット) |
1,200,000円 | |
ハーフリンガル矯正治療(上顎インコグニート 下顎セラミックブラケット) |
1,250,000円 | |
リンガル矯正治療(上下顎インコグニート) |
1,300,000円 | |
部分矯正治療 | 部分的な矯正治療をいたします。※適応症例には限りがあります。 |
片顎200,000円~ |
インビザライン矯正治療 | インビザライン ライトプラン |
500,000円 |
インビザライン コンプリヘンシブプラン、インビザラインTeen |
800,000円 | |
歯科用アンカースクリュー費用 | TAD 何本埋入しても50,000円です |
+50,000円 |
i-station |
+120,000円 | |
リテーナー費用 | 4~5種類の中から選んでいただけます。 |
25,000~30,000円×2 |
入れ歯の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
チタン床義歯 | ![]() |
・入れ歯で使用する金属の中で最も軽くて丈夫 |
★★★ | ★★★★★★ | 350,000円~ (片側は60%) |
コバルトクロム床 義歯 |
![]() |
・強度がある |
★★★ | ★★★★★★ | 300,000円~ (片側は60%) |
ノンクラスプ デンチャー |
![]() |
・金属のバネがないので見た目が美しい |
★★★★★ | ★★ | 100,000円~ |
レジン(プラスチック) 床義歯 |
![]() |
・プラスチックが弱いので厚くなる |
★ | ★ | 保険適用 |
磁性アタッチメント(磁石) | ![]() |
・安定性がある |
★★★★★ | ★★★★ | 1か所につき 60,000円 |
インレー(詰め物)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
セラミックインレー | ![]() |
・最も見た目が良い |
★★★★★ | ★★★★ | 45,000円 |
ゴールドインレー (金合金・白金加金) |
![]() |
・歯の硬さに近い |
★★★ | ★★★★★ | 50,000円~ |
メタルインレー (金銀パラジウム合金) |
![]() |
・一般的によく使われる金属 |
★ | ★★ | 保険適用 | コンポジットレジン (プラスチック) |
![]() |
・安価である |
★ | ★★ | 保険適用 |
クラウン(かぶせ物)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
オールセラミック冠 (セラミックのみ) |
![]() |
・最高の美しさ |
★★★★★ | ★★★★ | 120,000円~ | セラミック前装冠 (セラミック+金合金) |
![]() |
・適合度が良く、長持ちしやすい |
★★★★ | ★★★★★ | 100,000円~ |
ハイブリット型(※1) レジン前装冠 |
![]() |
・硬すぎないので周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい |
★★★ | ★★★ | 80,000円~ |
硬質レジン前装冠 | ![]() |
・割れたり取れたりする可能性がある |
★★ | ★ | 保険適用 |
全部鋳造冠(銀色) | ![]() |
・一般的によく使われる金属 |
★ | ★★ | 保険適用 |
※1:ハイブリッド=セラミックとレジン(プラスチック)の複合素材。
※2:白金加金は金合金にプラチナを加えたもので、金合金よりは歯の色に近く、現在もっとも良い歯科用金属であると考えられている。
特殊な土台
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
ファイバーコア (ガラス繊維強化樹脂) |
![]() |
金属製の土台と比較して |
★★★★★ | ★★★★ | 12,000円 |
ホワイトニングの費用
項目 | 内容 | 価格(税抜) |
---|---|---|
オフィスホワイトニング | 歯科医院で行うホワイトニング(全3-4回の予約が必要です) |
55,000円 |
タッチ・アップ用ホームホワイトニング | オフィスホワイトニングを行った後、ホームホワイトニングのタッチアップを行う場合 |
カスタムトレー(方顎) 10,000円 |
薬剤1本 5,000円 |
||
ホームホワイトニングのみ | オフィスホワイトニングを行わず、ホームホワイトニングのみを行う場合の料金 |
片顎マウスピース 薬剤2本 25,000円 |
上下顎マウスピース 薬剤2本 50,000円 |
||
歯の漂白 (ウォーキングブリーチ) |
神経を取ってしまい、黒ずんでしまった歯を内側から漂白します |
10,000円/1歯につき1回 |